車検見積もりについて徹底解説します!

みなさんこんにちは(^^)/
月曜日担当の車検の速太郎岡山西バイパス店の橋本です!
暑い夏がやってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日も車検の速太郎は元気に営業中です!!
車検がそろそろ近づいてきた…!
車検の満了が近づいてきて、見積に行くべきか悩んでいませんか?
今回は車検見積もりのオススメ時期や方法について詳しくお伝えさせていただきます!

「車検見積もりっていつ頃いけばいいの?」~車検見積もりのタイミング~
「車検見積もり行こう!でもどの時期がベストなんだろう…」
そのように悩まれている方よりよくご質問を受けます。
オススメは、車検満了の1~2カ月前!!
ごくたまにですが、金額を事前に知りたいと、
6カ月前に車検見積もりをしてほしいというお客様もいらっしゃいます。
お車の状態は変化していくため、
半年後の車検当日に整備内容が追加になる場合が考えられます。
もし事前に見積をとる場合は、早くとも2カ月前頃がオススメの時期です!

「車検見積もりに必要なものは?」~車検見積もり時の持ち物~
車検の見積もりのみのご来店の場合は、【車検証】が必要です!
(※そのまま車検を実施する場合は、
・車検証
・自賠責保険証
・納税証明書(普通車は不要)
・車検費用(現金orカードorPayPay)
をご持参いただく必要がございます。)

車検の速太郎は、車検時当日見積を実施しています!
車検の速太郎は短時間車検を行っております。
1時間~1時間半ほど、ショールームの中でお待ちいただければお車がお返しできる状態になります。
最初に書類確認等の受付を行い、その後お車見ながらの立ち合い説明を実施します。
当日見積という形で、金額ご納得いただいてから整備を行い完成検査まで実施いたします。
ご来店が1度になるようにご案内させていただいております!

車検の速太郎は他社との相見積りも大歓迎!
安い・速い・安心!車検の速太郎では、
軽自動車はもちろん、普通車・ハイブリット車・輸入車も車検が可能です(*^^*)
同じ内容の車検を受けるなら、できるだけ安く受けたいですよね。
もし金額を比較したい場合は、是非一度他社の見積もりもご持参ください!
この地域内または1か月以内に出てきた見積書であれば、
その情報を加味した上でお客様に合ったお見積りを提示させていただきます(^^)/
気になる方は、是非店舗スタッフまでお気軽にお問い合せ、ご相談くださいませ!
お問合せ先は店舗情報を検索!⇒https://shaken.sale-hayashi.com/shop/

☆本日ご紹介するお客様☆
岡山市 M様 スズキ ワゴンR 平成25年式
今回の整備内容
エンジンオイル・オイルエレメント・ブレーキオイル・ブレーキメンテナンス
エアコンフィルター・発煙筒・エアエレメント
