Author Archives: admin

【倉敷店】車内のガラス曇り対策!

こんにちは!!

火曜日担当、倉敷店の安松です!

日々新型コロナの猛威が気になる今日この頃、皆さまの健康を願いながら、感染対策を万全に営業を続けております。


以前に車のフロントガラスの凍結対策についてお話ししたかと思いますが、普段はガラスの外側って洗車やウォッシャー液の洗浄でしっかり視界を維持できますよね。

ではガラスの内側はどうでしょう?

結構濡れタオル等でサッと拭いておしまいなんて方が多いのでは?

でも走っていると内側がぼんやり曇ったり、向かいから陽がさすとぼわーっと広がって眩しかったりという経験ありませんか?

朝日や夕日がさす時間や、夜間対向車のライトがあたる時間など、視界を奪われてヒヤリという経験がある方もいらっしゃるのでは?

車の内窓の曇りの原因とは?

内窓の曇りの原因。それは主に2つ。

1つ目はガラスに付着したホコリや手垢などに、空気中の水分がくっついたもの。

2つ目は水道水に含まれるカルキやミネラルなどの不純物の拭き残しです。

内窓の曇りはこのように水性と油性の汚れがあるので、できる限りこの余計な付着物を無くすのがポイントです!!

内窓の拭きあげには何を使うべき?

では実際に内窓の掃除には何を使うべきか?それは『精製水』という不純物を含まない水です。

精製水は水道水から機械で不純物を取り除いているので、拭き残しのような水垢が発生しにくいんです。

さらに精製水自体が不純物を取り込むことで、汚れごと拭き取れる効果もあります。

オススメは吸水性に優れ、柔軟な繊維で傷つきにくいマイクロファイバータオルに精製水を含ませて一度水拭き。その後乾いたマイクロファイバータオルで乾拭きする方法です。

こうすることで汚れを精製水に含ませ、さらに汚れを吸着した精製水を拭き取ることができます!

この精製水、実はドラッグストアで手に入る意外と身近なものなんです。

日常の運転の中で感じがちなちょっとしたストレスの軽減に、ぜひ試してみてはいかがでしょう?

【岡山西バイパス店】フロントガラスの修理について

こんにちは!

月曜日担当、岡山西バイパス店の逸見です!

今日はフロントガラスの傷についてご紹介したいと思います。

飛び石や事故などが原因で、フロントガラスに傷が入ってしまったという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?または駐車場に停めてある車に石が跳ねて、気づかない間にフロントガラスに傷が入っていた、というようなご相談も受けることがあります。

フロントガラスの傷は修理をしないと車検に通らないことがほとんどです。

小さな傷でもそのまま走行を続けると、ヒビが大きくなって視界不良となり大変危険です。早めの修理をおすすめします!

フロントガラスの修理には大きく分けて2種類の方法があります。ガラスリペアとガラス交換です。その内容についてご説明していきます。

フロントガラスを交換しなければならない目安

そもそも、どの程度の傷になるとフロントガラスを交換しなければならないのか分からない、という方も多いのではないでしょうか?そこでここではフロントガラスを交換しなければいけないキズの目安をご紹介します。

・目安は500円玉

一般的に、修理ではなく交換が必要になるのは、傷やヒビの大きさが500円玉を超えるかどうかです。500円玉以上になるとフロントガラスの交換が必要になってしまいます。悩んだ時はフロントガラスの裏側に500円玉を当てて、大きさを確かめてみましょう。ただし、傷やヒビの状態によっては500円玉以下の大きさであってもガラス交換が必要な場合があります。

・小さい傷なら大丈夫?

飛び石などが当たって小さな傷ができてしまった、ということは良くあります。ヒビとは異なり視界の妨げにもなりにくいので、フロントガラスの交換はもちろん、修理もしなくていいと考える人もいらっしゃるでしょう。

しかし、小さな傷を放置することは大きな危険を伴います。小さな傷ができることは比較的よくあることです。問題なのは、“修理しないで放置すること”です。自動車は走行中、大きな風圧を受けますし、常時振動しています。そのため、小さな傷が走行によってだんだん大きくなってしまう可能性があります。さらに、小さな傷がついている場所に飛び石などが当たった場合、フロントガラスが割れてしまう可能性があります。一度傷が出来た場所は脆くなっていますので、その場所に更に衝撃が加わると、完全に割れることがあるのです。

走行中にフロントガラスが割れてしまうと視界不良で事故を起こす可能性がありますし、ケガをする可能性があります。小さな傷であればガラス交換でなくガラスリペアで済む可能性もありますので、傷ができたら早めに修理しましょう!

ガラスリペアか交換か

リペア(修理)か交換かの目安は500円玉以下の大きさかどうかと説明しましたが、その判断基準が適用されない傷やヒビもあります。ここで重要なのが傷の深さと位置です。

・フロントガラスの端に傷やヒビがあった場合は要注意。具体的にはフロントガラスの上部や左右の端から10-20cm以内の位置に傷やヒビがあると交換になります。振動によっていずれ大きな割れにつながってしまうので交換しましょう。

・デフロスターの風があたる場所に傷やヒビがある

フロントガラスの曇りを除去するためのデフロスターが当たる場所に傷やヒビができた場合も、基本的に交換になります。これはデフロスターによる温度変化が原因です。温度が急激に変化するとガラスが割れやすくなるため、修理しても再度割れる可能性が高くなります。

フロントガラスの修理・交換は車検の速太郎岡山西バイパス店へ!

フロントガラスに傷が入ってしまった場合は車検の速太郎岡山西バイパス店へご連絡ください!

傷の状態を見させていただいて、ガラス交換か修理の見積りをさせていただきます。

修理の場合はガラス屋さんに来ていただいて作業をしていただきます。ガラス交換の場合はお車をお預かりする必要がありますので、代車が必要かどうかも含めてご相談させていただきます。

修理になるか交換になるかはもちろん、車種やガラスの種類によっても交換金額は変わりますので、ガラスに傷が入った場合にはまずはお見積りにご来店くださいね♪

フロントガラスの交換は10万円以上かかる場合が多いです。そのため保険を適用されるか迷われる方もいらっしゃると思います。保険を利用しての修理と実費での修理どちらがお得になるかシミュレーションすることもできますので、保険のご相談もお申しつけください。

フロントガラスの傷を防ぐには

ここまでフロントガラスに傷がついてしまった場合の修理や交換についてご説明しましたが、傷がつかないことが一番ですよね!

最後にフロントガラスに傷がつかないために気を付けていただきたいことを載せておきます。

フロントガラスに傷やヒビができてしまう原因の一つが飛び石です。高速道路の走行時などに多い被害で、前方の車や対向車のタイヤに挟まっている小石が遠心力ではじきとばされたりして、こちらにとんでくる現象の事をさします。これを防ぐには・・・

・車間距離をとる

・スピードを上げすぎない

・タイヤのゴムが柔らかいスポーツカーの後ろは避ける

・タイヤの溝の幅が大きい四輪駆動車の後ろは避ける

などがあります。ぜひ実践してくださいね!

【東岡山店】車検ご紹介キャンペーン

こんにちは。 金曜日担当、東岡山店の山戸です☺ 今日は当社が実施させて頂いている「車検ご紹介キャンペーン」についてご説明させていただきます。 紹介された方はこちらのチケットの空欄が全て埋まったものをお持ち頂き、車検の受付時に渡していただくと当社で初めて車検をご利用のお車限定で検査費用から5500円割引(税込)させて頂いております。但し当社でご購入のお車は対象外になりますのと、他のサービスや割引との併用は出来ません。 また紹介した方にはギフトカード5000円分(税込)をプレゼントさせて頂きます。こちらのギフトカードは車検後にお渡しさせて頂きます。必ずご記入の上、ご家族やご友人にお渡しください。 こちらのチケットの使用期限は2022年3月31日までに車検を実施された方のみ有効です。有効期限にお気を付けください。また東岡山店では車検の納車時にこちらをお渡ししております。その他のご用件で当社をご利用のお客様もご希望であればお申し付けくださいませ。 車検の速太郎東岡山店 ではお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【東岡山店】リコール、改善対策、サービスキャンペーンについて

こんにちは。金曜日担当の東岡山店の山戸です☺ 今回は耳にするけれど違いの分かりにくい「リコール・改善対策・サービスキャンペーン」についてご説明させていただきます。

・重大さ

この3つの重大さはリコール>改善対策>サービスキャンペーンです。

・3つの違い

リコール

→「同一の型式で一定範囲の自動車等又はタイヤ、チャイルドシートについて、道路運送車両の保安基準に適合していない又は適合しなくなるおそれがある状態で、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、保安基準に適合させるために必要な改善措置を行うこと」とされています。

改善対策

→「道路運送車両の保安基準に規定はされていないが、不具合が発生した場合に安全の確保及び環境の保全上看過できない状態であって、かつ、その原因が設計又は製作過程にあると認められるときに、自動車メーカー等が、必要な改善措置を行うこと」とされており、リコールとの違いは保安基準に適合するか、です。

サービスキャンペーン

→「リコール届出や改善対策届出に該当しないような不具合で、商品性・品質の改善措置を行うこと」とされており、リコールや改善対策まで危険性はないとされてはいます。

・3つの調べ方

「リコール・改善対策・サービスキャンペーン」の調べ方は2方法あります。

自動車メーカーのサイト

→自動車メーカーのホームページを検索し、車体番号を正確に入力することで確認が出来ます。

国土交通省のサイト

→国土交通省のサイト内にある「自動車のリコール・不具合情報」でも検索して調べることが出来ます。 ※リコールは放っておくと重大な事故に繋がりかねないのでリコールの知らせが来たら早急にディーラーに連絡することをお勧めします。また改善対策は不具合が発生したら安全の確保や環境の保全に問題があるといわれています。サービスキャンペーンは事故などの危険性はありませんが、車に乗車している中で不便な思いをする可能性があります。どの場合も放っておくのではなく、ディーラーに問い合わせていただくことをお勧めします。また当社ではスズキとダイハツのみ実施可能となっております(例外あり)当社をご希望の場合は必ず事前にご連絡ください。 車検の速太郎東岡山店 ではお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

車検のコースと必要書類について

こんにちは。金曜日担当の山戸です☺! 今回はお客様からよくお問い合わせのある1時間車検のコースの違いと必要書類、注意点についてです。 1時間車検のコースの違いについて 1時間でできる車検は主に2種類ご用意させていただいております。 →速太郎コース →メンテプロコース どんな方に選ばれているか?? ・速太郎コース →主に日頃からご自身や知人にお任せしてしっかり整備されている方や 直近で廃車や買い替え等で車を手放す方など最低限をご希望の方に選ばれることが多いです。 ・メンテプロコース →当店ご利用いただいている方の8~9割程度の方や 日頃、忙しくてなかなか時間が取れずメンテナンスがご自身で出来ない方や愛車を安心して乗るために整備はプロにお任せしたい方に選ばれることが多いです。 それぞれのコースの特徴 ・速太郎コース 検査費用と法定費用のみで成り立っています。 そのため実施する整備は基本的に追加料金が発生致します。 ・メンテプロコース 基本的なメンテナンスが予め含まれているコースです。 メンテプロコース特典が4点あります☺! ↓ 1点目は「エンジンオイル、オイルエレメント、機械洗車」から1つお選びいただけます。(手洗い洗車、室内清掃、マット清掃等は行っておりませんのでご了承くださいませ。天候による水不足時や凍結している際は作業できない場合がございます。) 2点目は「ブレーキメンテナンス、ブレーキオイル、バッテリーチェック、ヘッドライト光軸確認.調整、サイドスリップ確認.調整、タイヤローテーション、ファンベルト確認.調整、ウォッシャー液補充」の8品目整備が含まれています。 ①ブレーキメンテナンス…ゴミや鉄粉を取り除いて、ブレーキの性能を復活させる役割があります ②ブレーキオイル…交換時期は距離に関係なく、メーカーでも車検毎と言われています。汚れや気泡が出来てしまうと、ブレーキが作動しなくなる恐れがあります ③バッテリーチェック ④ヘッドライト光軸確認.調整…ヘッドライトは走行中の振動で光の向きがずれてしまう可能性があるため確認し、調整させていただきます。 ⑤サイドスリップ確認.調整…サイドスリップ異常とは状態の悪い道を走行することで車が左右どちらかに寄ってしまう可能性があるため確認し、調整させていただきます。 ⑥タイヤローテーション…タイヤの前輪と後輪の入れ替えをすることで、タイヤのすり減りを平等にし、タイヤをなるべく長持ちさせることができます。 ⑦ファンベルト確認.調整…年数で劣化や緩みが生じるベルトの張りを調整させていただきます。 ⑧ウォッシャー液補充 3点目は、タイヤや重整備を除いた追加整備が税抜き価格より10%引きになります。例えばエンジンの冷却水やバッテリー、エアコンフィルターやワイパーゴムなど様々ございます。 4点目は1本からお使いいただけるタイヤ割引がついております。最大4本までご利用可能でタイヤ1本あたり税込み1000円割引をさせていただきます。 ※当社ご購入のタイヤで工賃からの割引でございます。(メーカー:ブリヂストン、ヨコハマタイヤ、ダンロップ) また次回も当店で車検をお任せいただける方で次回車検のご予約を頂けた方は、今回の車検から次回車検までの期間タイヤ割引をご利用いただけますのでご安心くださいませ☺! 車検時の注意点について ・お持物について 「車検証、自賠責保険証、納税証明書」 本日お預かりさせていただく書類は「自動車検査証」と「自動車税納税証明書」です。(車検証は新しく出来上がったものを、納税証明書はお預かりしたものを2週間以内にお返し致します) 本日すぐに発行(またはお返し)可能な書類は「自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)」です。 車検証…車検証は車検後に運輸支局または軽検査協会にて新しい車検証に更新致します。車検証表記のお名前・ご住所は変更されません。もしもお名前・ご住所変更ご希望の場合は別途で書類や費用が必要となります。予めお問い合わせください。 車検証は更新の為、お預かりいたしますがその間車検証の代わりとしてフロントガラス上部へ「保安基準適合標章」を貼付します。 新しい車検証は2週間以内に完成し、ご郵送又は店頭にてお渡しします。 自賠責保険証…他社様にて事前に発行されている場合は新しい自賠責をご提出いただきますようお願い致します。 車検日や自賠責日付のタイミングによって期間延長して発行しなければならない場合がございます。 その場合、既定の料金に追加料金が発生致しますのでご了承くださいませ。 納税証明書…軽自動車におきましては、車検証更新に必ず当該年度分の自動車税納税証明書が必要となります。(当社代行取寄は2,200円) 普通車は、お支払いがお済みの場合は電子確認が可能ですが、確認の為にお持ち頂く様お願いしております。また期限を過ぎてからお支払いされた場合、電子反映がされておらず電子確認が出来ないため納税証明書を持参していただく可能性がございます。 軽自動車、普通車に関わらず納税確認が取れない場合車検証の更新が出来ません。早急に該当する役所へお支払い頂き納税証明書を発行する必要がございます。 車検実施後2週間以内に車検証の更新をするための手続きが出来ない場合は、お客様のご負担でもう一度車検を受け直して頂くようになりますのでご注意ください。 また自動車税と同様に、駐車禁止の違反金が未払いの場合、車検証の更新はできません。 こちらも併せてご注意ください。 車検の速太郎東岡山店 ではお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

お支払い方法について

こんにちは! 金曜日担当の東岡山店の山戸です☺! 今回はお客様からよくあるお支払いのご質問についてご説明させて頂きます。 一般整備、12ヶ月点検、車検、項目に関わらずお支払い方法は一律です。 また必ず全額当日支払いです。宜しくお願い致します。

お支払い方法

・現金

クレジットカードやpay pay との併用可能です。

・クレジットカード

現金やpay pay との併用可能です。 但し、ボーナス払いは出来ませんので予めご了承ください。 分割払いの場合、お支払い可能回数がご不明の際はお客様自身がカード会社にお問い合わせ頂き、ご確認をお願い致します。個人情報のため当社ではお調べ致しかねます。

・pay pay

チャージ機はございませんので予めチャージして頂いているとスムーズかと思われます。

・LINE pay

チャージ機はございませんので予めチャージして頂いているとスムーズかと思われます。

・ローン

審査等がございますのでご希望の場合は事前に必ずお問い合わせのご連絡をお願い致します。 車検の速太郎東岡山店 では上記内容以外でもお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【岡山西バイパス店】エンジンルームに注意!

こんにちは!

月曜日担当、岡山西バイパス店の逸見です!

猫などの動物がエンジンルームに入ることを知っていますか?

猫は暖かい場所や狭い場所を好みます。駐車している車のエンジンルームは風雨が入りにくく、周辺に比べて「暖かい場所」と言えます。暗く狭い空間で、駐車場は人の往来も多くありません。警戒心の強い猫にとって、安心できる条件がそろっています。

また、猫だけでなく、ネズミやヘビが入り込んだり、鳥が巣を作ったりする事例もあります。

ときどき点検などで入庫したお車のエンジンルームに、食べ残しのようなものが残っていることがあります。これも猫など動物が入り込んで残していったものですね。

エンジンルームに猫がいることに気が付かずにエンジンをかけてしまった場合、エンジン内部の部品に巻き込まれてしまう可能性があります。

そのような事故を防ぐために対策をお伝えします。

エンジンルームにいる猫は、ドライバーが車内に近づいただけでは、自己を防止できません。なんらかの方法で猫に人間の存在を知らせる必要があります。

有効な対策のひとつに、駐車しているクルマに近づいたときに、ボンネットをパンパンと叩く方法があります。

寒い時期に起こりやすいトラブルを避けて、安全にお車に乗りたいですね!

エアコンの臭いと対処法

こんにちは! 金曜日担当の東岡山店の山戸です☺! 今回は暖房をよく使う季節になったからこそ気になる「エアコンの臭いと対処法」についてご説明させて頂きます。

・エアコンの臭いの原因とは?

→エアコン内部にあるエバポレーターという部品に発生したカビが原因となることが多いです。カビが生えた状態でエアコンを使用し続けてしまうとカビの胞子が車内に散ってしまいます。

・エアコンになぜカビが発生するのか?

→エアコンをつけている時は、外気との温度差でエバポレーターに水滴が発生します。その状態で車を長時間停めてしまうと水滴で濡れてしまったエバポレータを乾きにくい日の当たらないところにそのまま放置することになります。そうすることでカビが発生します

・エアコンが臭い!どうしたらいい??

→①簡易洗浄剤(カーエアコン消臭スプレー)を使う ※一時的な対処法のためカビの除去は出来ないです →②エバポレーターを洗浄する 臭いの元やカビを除去することができる。ただし車内部に関わることなので車屋に任せた方が無難です☺ →③エアコンフィルターを交換する エアコンフィルターはカビやほこりを除去する役割があるため臭い防止になります。1~2年が交換目安です。 日頃からよく使うエアコンを清潔に保って、心地良いカーライフを過ごしてください☺ 車検の速太郎東岡山店 では上記内容以外でもお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【倉敷店】冬のトラブル

明けましておめでとうございます!

倉敷店の鈴木です!

コロナも比較的落ち着いてきているので、

この年末年始は帰省したりお出かけされた方も多いのではないでしょうか?

特に年末は寒波の襲来もありかなり厳しい冷え込みでしたね。

今日はそんな冷え込みが激しい際に起こりがちな車のトラブルを見ていきましょう!

1.フロントガラスの凍結

夜の冷え込みなどでフロントガラスの表面温度が0度以下になると、

大気中の水分が凍り、フロントガラスの凍結や降霜を引き起こします。

いざ車を使おうとした際にフロントガラスが凍結していると前が見えないため、

お湯をかけて溶かそうとする方がいますがこれはNGです!!

急激な温度の変化によりガラスの破損に繋がる恐れがあります。

フロントガラスを交換しようとすると十数万の費用が必要となるため、

お湯で溶かすのは避けましょう!

フロントガラスが凍結している場合はどうするべきか以下の3つがおすすめです!

○解氷スプレーを使用する

○デフロスターを使用する

○スクレーパーを使用する

デフロスターで凍結を溶かし、視界を確保するためには10分程度の暖気が必要になります。

少なからず環境へ負荷がかかってしまうこと、時間帯によってはご近所さんへの迷惑になることがあります。

できれば解氷スプレー・スクレーパーを準備しておきましょう!

また凍結を予防する方法として、以下のことが有効です!

○カバーを掛ける

○撥水スプレーを使用する

○フロントガラスの汚れを取る

これにより凍りにくくなり後々の始末が楽になるので日常的に行いましょう!

2.バッテリー上がり

JAFの出動理由の中でも最も多いのがこのバッテリー上がりです!

バッテリーは化学反応を起こすことで放電と充電を行っています。

寒くなるとバッテリー液の温度が下がり化学反応が鈍り、十分なパフォーマンスを発揮できなくなります。

これによりエンジンを始動させることができなくなってしまいます。

定期的に点検し、弱っていている場合は早めの交換をしておきましょう。

ちなみにバッテリー上がりと同様にエンジンがかからなくなるトラブルがあるのはご存知ですか?

それは「プラグかぶり」という症状です。

バッテリーが上がってしまうと、エンジンをかける際に必要となるセルモーターへ電力が供給できないため

エンジンが掛かりそうな気配を感じることができません。

しかしプラグかぶりの場合はバッテリーの電圧は十分ある状態なのでセルモーターへの電力供給はされています。

そのためエンジンが掛かりそうになります。

しかし掛かりそうな状態が続くだけでエンジンがかからないのです。

エンジンがかからない=バッテリー上がり

と思われる方も多いため、レッカーやロードサービスを手配してブースターケーブルを繋いでもらうなどされる方もいらっしゃいます。

しかしこのプラグかぶり、場合によっては自力でエンジンを掛けることが可能です!

まずはプラグかぶりとは何なのかを見ていきましょう。

まずプラグとは何なのか。

スパークプラグ(点火プラグ)といい、ガソリンを着火させるライターのような役目を担っている部品です。

ガソリンエンジンは、ガソリンと空気を混ぜた混合気が爆発することで動きます。

混合気は自分自身で発火することができません。スパークプラグが火花を飛ばし混合気を発火させエンジンを動かすのです。

プラグかぶりとはこのスパークプラグが濡れてしまい、火花を飛ばしにくくなる現象です。

エンジン始動時は力が必要なので、ガソリンが濃く送られます。

ガソリンは霧状に噴射されますが、濃い目に送られたガソリンが燃焼しきれず液体に戻ってしまい、

スパークプラグを濡らしてしまうことでこの現象が起こります。

原因としてはスパークプラグの劣化やエンジンを掛けてすぐに切るようなちょい乗りが上げられます。

スパークプラグの劣化が原因の場合は復帰が困難な場合が多いため、レッカー等で整備工場に搬入してもらい、

スパークプラグの交換をすることをおすすめします。

しかし、ちょい乗りの場合は以下の方法で復帰できる可能性があります。

1.アクセルを床までベタ踏み下した状態でエンジンをかける。

2.掛かりそうになったらベタ踏みをやめて踏んで緩めてを繰り返す。

これによりエンジンがかかる場合があります。

エンジンが掛かったらエンジンが温まるまでしばらく放置しておきましょう。

プラグかぶりの場合は通常通りの始動ではエンジンが掛かりません。

アクセルを踏みながらエンジンを掛けることで始動を促すことがコツです。

窓の開閉・オーディオからのディスクの取り出しなどで

エンジンを掛けてすぐに切ることをしてしまうとプラグかぶりを引き起こしやすくなります。

冷え込みが強くなるとプラグかぶりが起きやすいということもあります。

走行をしないのであればエンジンは掛けずにキーONの状態で電力供給のみして

窓の開閉やオーディオの起動を行うようにしましょう。

また普段からアクセルをあまり踏まない優しい運転をする方もプラグかぶりを起こしやすいです。

アクセルをしっかり踏む機会を設けることで未然に防げることもあります。

いざというときに困らないよう、日常的に予防するようにしていきましょう!

車の内気循環、外気導入について

こんにちは! 金曜日担当の東岡山店の山戸です☺! 今回はいまいち良くわからない「内気・外気の違い」についてご説明させて頂きます。

・内気循環と外気導入の使い分け方

★内気循環

①トンネルのように排気ガスなどの外気が汚れているとき ②車内の気温を急速に変えたいとき

★外気導入

①多人数で同乗していて車内の空気が汚れているとき ②乾燥した外気を車内に取り込み、フロントガラスの曇りを取るとき

・こんな時はどっち??☺

①エアコン吹き出し口からの風が嫌な臭いがする →外気導入 ②雨天時に湿気で車内が気持ち悪い →「エアコン+内気循環」を併用 ③夏など比較的気温が高く、車内まで高温で熱い →窓を全開にし「エアコン+外気導入」を併用して走行する ある程度の時間走行し熱を外部に逃がしたら、窓を閉めて「エアコン+内気循環」を併用 車検の速太郎東岡山店 では上記内容以外でもお困りのことや気になることがあれば何でも お気軽にお声掛けいただけたらと思います。ご不明点があればいつでも086-208-4100にご連絡ください☺ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 車検の速太郎 東岡山店 住所    〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基227 営業時間 9:00~18:00 定休日  毎週水曜日、第2火曜日、祝日 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥